元日産自動車会長のカルロス・ゴーン氏の”逃亡劇”が話題になっていますね。
保釈中にも関わらず、日本からレバノンへ逃亡したことについて
『今後はどうなってしまうの?』
『保釈中だけど再逮捕とかあるの?』
『このまま逃げ得されてしまうの?』
など、ゴーン氏の”今後”に対しての疑問が多くあがっています。
ゴーン氏は逃亡先のレバノンから記者会見を行い、自らの逮捕の背後には”日本政府の黒幕”や”社内のクーデター”などがあった事実を暴露するとの噂もあります。
『今後、ゴーン氏はどうなるのか?』をわかりやすく解説していきます。
・ゴーン逃亡で今後どうなる?
・逃亡で保釈金15億没収!?
・なぜレバノンに?逃亡罪にはならない?
・レバノン会見でクーデターや黒幕を暴露?
以上となっています、どうぞ最後まで楽しくお読みください!!

ゴーン逃亡で今後どうなる?

ゴーン氏が日本からレバノンへ逃亡したことで、今後はどうなってしまうのでしょうか!?
逃亡は保釈中だったこともあり裁判は中断。そして逃亡の罪などは?
いろいろな問題があり、日本の検察側もバタバタだと思います笑。
そして、逃亡したレバノンからの記者会見を開く予定と言われているので、その会見でゴーン氏は何を語るのか!?
『ゴーン氏の今後はどうなるのか?』疑問を解決して行きましょう!!
逃亡で保釈金15億円没収!?
【ゴーン被告 15億円全額没収】https://t.co/TyWuHfOshq
東京地裁は、保釈中にレバノンに逃亡したゴーン被告が納めた計15億円の保釈保証金を没収する決定をした。没収された保釈金は国庫に入る。被告は8日、ベイルートで記者会見する見通し。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 7, 2020
ゴーン氏は保釈中の逃亡だったため、保釈金として納めていた”15億円”をすべて没収されましたね。
東京地方裁判所は、7日までに元会長が納めていた保釈金合わせて15億円を全額没収する決定をしました。没収された保釈金は、過去最高額とみられます。
引用元:NHK NEWS WEB
いままでの保釈金の最高額とも言われています!さすがに、保釈金で”15億円”とは聞いたことがない金額です笑。
保釈条件の一つの、
・『海外渡航の禁止』
を完全に破りましたね!っていうか、逃亡はイカンです笑。
没収された保釈金15億円は今後、国庫に入ると言われていますね。
スポンサーリンク
なぜレバノンに?逃走罪にはならない?

ゴーン氏はレバノンに逃亡したことで『なぜレバノン?』と疑問がありますね。
なぜレバノンかと言うと、
ゴーン被告の逃亡をめぐり、レバノン当局はインターポールから、国際手配書の一つで同被告の身柄拘束を求める「赤手配書(Red Notice)」を受領した。だが、レバノン司法当局筋はAFPに対し、レバノンと日本はゴーン被告の日本への身柄引き渡しが可能となる犯罪人引き渡し条約を結んでいないと述べている。
引用元:AFP
レバノン司法当局筋が主張しているのは、
レバノンと日本は『犯罪人の引き渡しを結んでいないこと』
なのでゴーン氏は日本に引き渡されることはありません。
インターポールと呼ばれる”国際刑事警察機構”がレバノンに対して、『赤手配書』受領したと言われていますが、まだレバノン側が承諾していませんね。
だからゴーン氏はレバノンでは普通に生活し、自由に発言できる記者会見が行なうことが出るのです。
その他の疑問として、ゴーン氏が逃亡したことで『逃亡罪にはならないの!?』ということもありますね。
勾留中に逃走した場合は、逃走罪(刑法97条)が成立します。
引用元:刑事弁護専門サイト
勾留中に逃走した場合は”逃走罪”が成立しますが、今回のケースは違いますね。
ゴーン氏は”保釈中”であり、たとえ逃亡しても、逃走罪は成立しません。
なので今回のレバノン逃亡は”逃走罪”にはなりません。
”逃走罪”にはならないにしろ、ゴーン氏の自宅監視カメラや関空でのプライベートジェットでの出国など穴が多すぎましたね!!
日本の検察の甘さが浮き彫りのもなった”逃走劇”でした。
スポンサーリンク
レバノン会見でクーデターや黒幕を暴露?
【速報 JUST IN 】ゴーン被告 記者会見始まる #nhk_news https://t.co/VSwHGAjcae
— NHKニュース (@nhk_news) January 8, 2020
『日本の司法制度、東京地検から戦って来た』と会見で語っていて、ゴーン氏に”濡れ衣を追わせた人物”がいると言われています。
今回の逮捕に関与している”黒幕”の存在ですね。
検察とクーデターを起こした日産幹部がゴーン氏に対して『貪欲な独裁者だ!』と攻め寄られたとも話しています。
自分を追い出した”人物の名前”を公開しました。

記者会見で、日産から自分を追放するのに関わった人物として西川広人前社長、ハリ・ナダ専務執行役員、経済産業省出身の豊田正和社外取締役、川口均前副社長、今津英敏元監査役の5人の名前を挙げた。
引用元:JIJI.COM
ゴーン氏の日産追放、逮捕に関与していたと言われている5人。
・西川広人前社長
・ハリ・ナダ専務執行役員
・豊田正和社外取締役
・川口均前副社長
・今津英敏元監査役
果たしてこの5人の幹部とゴーン氏の間では、どのようなことがあったのでしょうか!?
情報が入り次第追記していきます。
スポンサーリンク
ゴーン逃亡の今後どうなるに対してネットの声は?
カルロス・ゴーンがこのようにレバノンから日本の司法の特殊性を訴えて、仮にフランス国内からある程度の支持を得るとして、その先はどうなるというのだろうか?日本国内で訴えればわずかともあった日本のメディア、国民から支持を得ると可能性は国外逃亡したことでまったく失われたと思うのだけれど🤔
— つくよみ (@shoshitsukuyomi) January 8, 2020
テレビでもネットでも
ゴーンの国外逃亡の話で
この先どうなるかとか言ってるけど
この先どうなるかなんてぶっちゃけどうでもいいじゃんあの件で唯一オオゴトなのは
『法務省入国管理局の仕事の甘さ』でしょ
あれ世界から日本がめっちゃナメられる案件だよ
なんだアホでも国境越えられるのかってね— 苺野しずく☆プラベ垢 (@ichigono_4sama) January 7, 2020
ゴーン氏逃亡計画
日本の危機管理 司法全てにおいて世界に晒されてしまった。
これからどうなる?
私の頭では追いつかない。ただ国際的評価はこれでまた落ちる。
政府は自己評価高すぎ。
もっと慌てろ。— すずめ (@tAIP3Gt6ek7Juk3) January 6, 2020
今日日本時間の22時にカルロス・ゴーンが記者会見を開きます。
これからのゴーン事件がどうなるかを見ています#ゴーン逃亡 #ゴーン会見— タナヤ (@tanaya68681481) January 8, 2020
ゴーンの逃亡、どうやって逃げたかとかばっか注目されてるけど、そんなこと気にする前に、もっと気にすることないんかね。
ゴーンの記者会見、どうなるかちょっと楽しみだなぁ— いけ (@sibelius_No5) January 1, 2020
まとめ
ゴーン逃亡で今後どうなる?レバノン会見でクーデターや黒幕を暴露?の記事でした。
レバノン会見など今後のゴーン氏の動向はどうなるのでしょうか!?
注目しかありません!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
